【情報提供】感染症についてのおしらせ

7月21日にメールでお知らせした感染症の症状等について資料を掲載しますので、ご一読ください。

なお、ヒトメタニューモウィルスにつきましては、以前の投稿をご覧ください。

RSウィルスの症状

アデノウィルスの症状

上記の症状があった場合には、必ず医療機関を受診していただき、登園の際には、『登園届』の提出をお願いします。

用紙については、園に用意がある他、保護者ページからもダウンロードかのう

おまつりごっこ(7月20日)

7月20日の保育活動

久しぶりの夏らしい一日となり、子どもたちも楽しみにしていたおまつりごっこを行いました。

年長児は揃いの赤いTシャツにねじり鉢巻きでやる気いっぱいの子どもたちが2グループに分かれて、みこしを担いで登場!!

「わっしょい!わっしょい!!」と大きな掛け声と笑顔で盛り上げてくれました。

続いて、みんなそろって『よっしゃこい』・『花まつり』の盆踊りを踊りました。

0歳児から年長児まで、音楽に合わせて、体を動かしてそれぞれの姿で楽しむ姿が見られました。

”人形すくい”や”くじびき”のゲームコーナーでは、お客さんだけでなく、売り子さんも子どもたちが担当しました。

ルールを教えてあげたり、道具を渡したりと役割分担しながら取り組む姿もありました。

給食はお祭りをイメージしたメニューで、焼きそばにフランクフルト、スイカなど子どもたちも好きなメニューでおかわりもたくさん食べていましたよ。

 

 

 

【情報提供】”ヒトメタニューモウィルス”の感染流行について

神奈川県内や秦野市内でも”ヒトメタニューモウィルス”の感染の流行が報告されていますのでお知らせいたします。

あまり耳なじみのないウィルスですが、風邪のように発熱や、咳等の症状が見られ、感染力も強いようです。

詳しい症状等については、こちらヒトメタニューモウィルス(出典:ふくおか耳鼻咽喉科)をご覧ください。

発熱等で医療機関を受診した際には、”新型コロナウィルス”と同様に、”ヒトメタニューモウィルス”についても医療機関にご確認ください。

“ヒトメタニューモウィルス”の診断を受けた場合には、症状が回復し、登園届の提出をお願いします。

 

 

感染症に関するお知らせとおねがい

日頃より保護者のみなさまには、保育園運営にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。

さて、報道等でご承知の通り、全国的に新型コロナウィルスの感染者数が増加をしており、また、市内でも同様の状況が発生しております。

つきまして、再度の周知ということで、園や家庭で感染者が発生した場合の対応について掲載いたしますので、再度ご確認ください。

新型コロナウィルスに関するお願い(7/14)

 

トウモロコシの皮むき体験(5歳児)

今日は、年長児5歳児クラスでおやつのトウモロコシの皮むき体験を行いました。

皮むきの前に、給食の先生に”トウモロコシがどのようにできていくのか?”

”元気のもとになる栄養があること”を改めて学びました。

皮むきは丁寧に1枚ずつむいていき、「つぶつぶがそろっていてきれい!」「つるつるしてるね!」「ひげもいっぱいついてる!」など

沢山の発見があったようです。

おやつの時間には、茹で上がったトウモロコシを見て「色がさっきと違う!」「あまくておいしい!」と大喜びで、おかわりもあっという間に売り切れてしまいました。

また、畑の夏野菜も、ナスに、ピーマン、キュウリ、トマト

おくらなども収穫でき、自然の恵みに感謝の一日となりました。

水風船遊び(4歳児)

夏らしい1日となり、水風船遊びを4歳児クラスが行いました。

便利グッズの水風船製造機も大活躍で、子どもたちも興味津々!!

少しだけの予定でしたが、アッという間にびしょびしょになったので、思う存分遊ぶことに変更!!

気持ちよさそうに思いっきり遊び、「あぁ~たのしかった」と大喜びの子どもたちでした。

 

 

夏の大収穫祭!

午前中の晴れ間を活用して、野菜の収穫!!

先週のお日様と昨日の雨で野菜がぐんぐん大きく生長して、子どもの顔より大きなきゅうりも含めてたくさんの野菜が採れました。

畑で子どもたちが「ここにもピーマンあるよ!」「このナスも食べれるんじゃない?」とワクワクしながら探す姿や、「こうやって採るんだよ」と子ども同士で優しく教えてあげる姿がありました。

 

採れた野菜も給食に入り、きゅうりは浅漬けに、ピーマンは鮭のピザ焼きに、オクラとナスはスープに姿を変えて子どもたちがおいしくいただきました!

少しずつ赤く色づき始めたトマトがいつ採れるかを子どもたちは今か今かと心待ちにしています。

子どもたちの収穫を喜ぶ姿もたくさん収穫できました。

開園記念日

7月1日はひまわり保育園の開園記念日です。

1975年7月1日に開園し、子どもたちの健やかな成長と保護者の子育て支援を2つの柱に掲げて保育に取り組んでまいりました。

これまで保育園運営に多大なるご協力をいただきました保護者をはじめ地域のみなさんに感謝申し上げます。

これからも保護者、地域の子育ての拠点として保育の質の向上に努めてまいりますので、変わらずのご支援をお願い申し上げます。

社会福祉法人六美会 ひまわり保育園 園長 高橋六郎

 

今日の給食は開園記念日の特別メニューでした。

お祝いのお赤飯を口いっぱいにほおばる子どもたちの姿が見られました。

また、みそ汁やサラダには園で収穫したナスやキュウリも使用しています。

おやつは子どもたちの大好きな”プリン・ア・ラモード”

甘いもので笑顔いっぱいでした。

TOP