お知らせ

祝❗️優勝 〜 つきグループ5歳児 〜

思い返せば、1月の他園とのドッジボールの試合で負け、心の底から悔しさを味わった時から、今日のリベンジを願っていたつきグループの子どもたち。その悔しさが「次こそは!」と、新たな目標や力となり、約2ヶ月間、取り組みを重ねてきました。勝ちたい一心で、自分たちで声をかけ合い、他の遊びよりも先ずは、ドッジボールを優先し、クラスみんなの心をひとつに強い団結力も生まれてきました。。
負けたことが子ども達をこんなに強く成長させてくれ、とても大事な経験だったとあらためて実感しています。
そして迎えた今日の南秦野保育園との試合。悔いなくどの子もみんな、力いっぱい頑張りました!最後に忘れ得ぬ保育園の思い出がまたひとつ増えました。
「よく頑張ったね、おめでとう!」

一緒に遊んだよ✨️(ぱんだ組・ほしグループ)

もうすぐ進級し、新たなことり組として2階で過ごすことになる、ぱんだ組・ほしグループのおともだちで交流をしました✨

『名前知ってる?』とまず最初は自己紹介を1人ずつして、大きな声や恥ずかしそうな声が聞かれました。その後は“勇気100%”をほしグループが見本となり踊り、夏のような暑さのためことり組のお部屋で色々なおもちゃを出して遊びました😁

話しかけてはみたいけど、どうしよう〜🫣といった姿や楽しく作った物を見せ合う姿などが見られました!!みんなとっても楽しそうでした🩷

進級が楽しみ🌸ことり組としてよろしくね!また遊ぼうね!!

5歳児(つきグループ)心を一つにがんばるぞ!

いよいよ明日は、ドッジボールの試合が行われます。
前回負けてしまい悔しい思いをしたことで、毎日練習を積み重ねてきました。明日は絶対に勝利して念願のトロフィーを手に入れます‼️
つきグループ、心を一つに頑張るぞ!を合言葉にみんなで力を合わせて戦ってきます。
修了まであと5日。楽しい思い出が増えますように♪

ぶどうを発見!(2歳児)

むらさき色の花が落ちているのを発見!!
まるでぶどうのような形をしていることから
子どもたちは「ぶどう!」と呼び、
どこに咲いているのか探しに行きました。

植木鉢いっぱいのぶどうを見つけ、大喜び!
気になった子たちが集まってきたり、
友だちに知らせる姿もありました。

においを嗅いでみたり、
一つひとつバラバラにしたり、
初めて見た花に興味をもっていた子どもたちです✨

4歳児 ほしグループ〜散歩〜

今日はとっても暖かく、お散歩日和!

水無川の河川敷を45分かけて歩き市役所辺りまでたどり着きました!「ぺこちゃん公園に行きたい!!」と言いながら歩いている子どもたち。まだまだ歩かないと、ぺこちゃん公園にはたどり着かないんだよ〜と伝えると、「これ以上は歩けない〜!!」とお疲れの様子…そんな会話をしながら、お散歩を楽しみました!

河川敷にはすこ〜しだけ桜が咲いていたり、小さなお花や、モンキチョウがいて、春の訪れを感じました🌸

帰りにはいまがわ町公園で遊んでから、帰りました!

ひよこ組0歳児 お散歩🌷

今日はとてもいい天気で寿徳寺までお散歩に行きました🌞
歩くのがとても上手になりスタスタと歩く子どもたち。坂道も自分のペースで登り切ることができました!!
「あー!」っと声を出したり、指で示し小田急線や働く車、色々な種類のお花を見つけました🌷

のんびり遊んだよ!

22日(土)に修了式が行われました。無事に終わった開放感からいつも以上に笑顔で友だちと遊ぶ姿が見られました。今は明後日に予定しているドッジボール大会に向けて練習に取り組んでいます。

練習後は室内にて、のんびりと好きな遊びを楽しみました。修了まであと6日。友だちとの絆が深まる子どもたちです!

 

明日は、ひまわり保育園にとって、50回目の修了式。

年長児18名が修了を迎えます。

私たち保育士にできる最後の贈り物❣️

心を込めて子ども達を送り出したいと思います。

おわかれパーティー

今日は、もうすぐ修了式を迎える、大好きなつきグループのおともだちのおわかれパーティーを行いました✨️

全クラスのおともだちが集まり、うたやダンス・合奏などを披露したり、心を込めて作ったプレゼントを渡すと、つきさんのにこにこ笑顔が見られました🌸

つきさんも“みんなともだち”の歌に合わせて自分紹介したり、クイズなども盛り上がりました。

みんなでとっても素敵な時間が過ごせました✨️

今までありがとう!元気な1年生になってね〜😊

TOP