お知らせ

🌸お花見散歩🌸(4.5歳児:ほしグループ、つきグループ)

今日はことり組でおじり公園まで散歩にでかけました🌸
目的地までの道のりにも沢山の春(たんぽぽ、うぐいすの鳴き声、菜の花など)を見つけたり、おじり公園では満開の桜を見つけて嬉しそうに上を見上げる子どもたちでした😊

みんなの進級をお祝いしているように綺麗に咲く桜の下で集合写真も撮り、楽しいお花見散歩となりました✨また行こうね!!

みんな〜、元気でね‼︎👋5歳児つきグループ

いよいよ保育園生活最後の日を迎えました。
最終日の今日は、8名だけの登園ということもあり、子ども達も寂しさを感じている様子。
朝のうちは、バラバラに遊んでいた子どもたちも「みんなで遊ぼうよ!」の声に、「最後」を意識しつつ、いっぱい!いっぱい!遊びました。
明日からのそれぞれの新しい生活、どうかどうか、希望に満ちた楽しい日々となりますように‼︎
元気で!また会おうね‼︎

5歳児(つきグループ)〜大掃除

つきグループのお部屋で過ごすのも今日で最後。
一年間の感謝を込めて、みんなで大掃除をしました。
まず、ロッカーの中の荷物をまとめるところからスタート。
引き出しを外したら、一人一枚の雑巾を持ち水拭きしていきました。雑巾を絞ることが難しかった頃が懐かしく思えるほどギューっと固く雑巾を絞り、楽しみながら拭き掃除をする子どもたち。それが終わると次は玩具の片付けや仕分け。自分たちでこれは、こっちだよ。とみるみるキレイになっていきました。
中には汗をかくほど、集中して取り組む子どもの姿もありました。これで、次のつきグループさんが気持ち良くお部屋を使えることでしょう。
修了まであと2日。まわりにいる全ての人々に感謝の気持ちをもって楽しく過ごして欲しいと思います。

ぱんだ組 最後のお散歩♪

前回、大上公園に行ったけど、お友だちがいっぱいで遊べず帰って来たため、今日こそは…とリベンジ!
公園が近づくと、あ…遊べそう!と嬉しそうな子どもたち。大きな滑り台をしたり、上から電車をみたり、ブランコをしたりして楽しみました。道中も「黄色いお花きれい!」と、子どもたちの会話からも春を感じることが出来ました😊

友だち大好き!保育園は楽しい!(つきグループ5歳児)

修了式後、ひとり、ふたり…と、園生活最終日を迎える友だちがいたり、「あと◯日だね…亅と、友だちと会話したり、子どもたちなりに寂しさを感じている様子のつきグループ。
春空の下、朝からたっぷり時間をとって、思い思いの遊びを楽しみました。
「やっぱり友だちっていいな〜!保育園は楽しいな〜!」そんな心の声が聞こえてきそうな、園庭での楽しげな光景。
園生活も、あと2日…。

祝❗️優勝 〜 つきグループ5歳児 〜

思い返せば、1月の他園とのドッジボールの試合で負け、心の底から悔しさを味わった時から、今日のリベンジを願っていたつきグループの子どもたち。その悔しさが「次こそは!」と、新たな目標や力となり、約2ヶ月間、取り組みを重ねてきました。勝ちたい一心で、自分たちで声をかけ合い、他の遊びよりも先ずは、ドッジボールを優先し、クラスみんなの心をひとつに強い団結力も生まれてきました。。
負けたことが子ども達をこんなに強く成長させてくれ、とても大事な経験だったとあらためて実感しています。
そして迎えた今日の南秦野保育園との試合。悔いなくどの子もみんな、力いっぱい頑張りました!最後に忘れ得ぬ保育園の思い出がまたひとつ増えました。
「よく頑張ったね、おめでとう!」

一緒に遊んだよ✨️(ぱんだ組・ほしグループ)

もうすぐ進級し、新たなことり組として2階で過ごすことになる、ぱんだ組・ほしグループのおともだちで交流をしました✨

『名前知ってる?』とまず最初は自己紹介を1人ずつして、大きな声や恥ずかしそうな声が聞かれました。その後は“勇気100%”をほしグループが見本となり踊り、夏のような暑さのためことり組のお部屋で色々なおもちゃを出して遊びました😁

話しかけてはみたいけど、どうしよう〜🫣といった姿や楽しく作った物を見せ合う姿などが見られました!!みんなとっても楽しそうでした🩷

進級が楽しみ🌸ことり組としてよろしくね!また遊ぼうね!!

5歳児(つきグループ)心を一つにがんばるぞ!

いよいよ明日は、ドッジボールの試合が行われます。
前回負けてしまい悔しい思いをしたことで、毎日練習を積み重ねてきました。明日は絶対に勝利して念願のトロフィーを手に入れます‼️
つきグループ、心を一つに頑張るぞ!を合言葉にみんなで力を合わせて戦ってきます。
修了まであと5日。楽しい思い出が増えますように♪

ぶどうを発見!(2歳児)

むらさき色の花が落ちているのを発見!!
まるでぶどうのような形をしていることから
子どもたちは「ぶどう!」と呼び、
どこに咲いているのか探しに行きました。

植木鉢いっぱいのぶどうを見つけ、大喜び!
気になった子たちが集まってきたり、
友だちに知らせる姿もありました。

においを嗅いでみたり、
一つひとつバラバラにしたり、
初めて見た花に興味をもっていた子どもたちです✨

4歳児 ほしグループ〜散歩〜

今日はとっても暖かく、お散歩日和!

水無川の河川敷を45分かけて歩き市役所辺りまでたどり着きました!「ぺこちゃん公園に行きたい!!」と言いながら歩いている子どもたち。まだまだ歩かないと、ぺこちゃん公園にはたどり着かないんだよ〜と伝えると、「これ以上は歩けない〜!!」とお疲れの様子…そんな会話をしながら、お散歩を楽しみました!

河川敷にはすこ〜しだけ桜が咲いていたり、小さなお花や、モンキチョウがいて、春の訪れを感じました🌸

帰りにはいまがわ町公園で遊んでから、帰りました!

TOP