今日は、ほしグループがおやつに食べるとうもろこしの皮むきをしました。
まずは“とうもろこし”ってどんな野菜かお勉強!熟したとうもろこしはヒゲが茶色くなることやヒゲの数だけ粒がついてること、食べると元気になれる野菜と知った子どもたち!
力いっぱい皮をむしったり丁寧にヒゲをとる子、皮をドレスみたいにしたりヒゲを整えて『かおみたい!』と楽しく剥くことができました。
おやつで美味しくいただきました!元気モリモリ!早速とうもろこしから元気をもらったようです!
夏休みに入るお友だちが多く、ほしグループ5名、つきグループ2名の出席となり、合同保育となりました。
ブロックやパズルなど、自由遊びをしたあとはみんなで、水を使ったゲームをして楽しみました。
1つ目は、金魚すくいゲーム。2つのチームに分かれて、金魚がなくなるまで順番に金魚すくいを楽しみました。
2つ目は、割り箸キャッチゲーム。割り箸の入ったペットボトルにコップ1杯の水を入れて、どちらのチームが早く割り箸を取ることができるか競い合いました!
お部屋の中なので、水をこぼさないように気をつけながら…全力で楽しんでいた子どもたちです!
お盆休みということもあり、お友だちも少かったので、異年齢児合同での保育となりました。
2歳児、3歳児はスライム作りに挑戦!
洗濯用洗剤と洗濯糊をカップに入れ、好きな色と混ぜていくと⋯
スライムの完成!
固まるまで一生懸命混ぜたり…
出来上がると…感触を楽しんでいました。
伸びている様子をみて、納豆みたい。
すごい!すごい!こんなに伸びてるよ〜!とお友だちや保育者に見せてくれました。
最後の方はダイナミックに!
手にたくさん付いたのも、楽しんでいました!
今が旬の野菜、とうもろこしの皮むきをしました。
まずは、とうもろこしについてお勉強。
「とうもろこしを食べると、どんないいことがあるのかな?(栄養)」
「おいしいのは、ヒゲの色が何色?」
「ヒゲの本数と粒の数は同じ!」
皮むきも、さすがはつきさん!手際よく、茎部分も力を込めて、ボキッ‼︎
おやつでおいしくいただきました😋
本日7月の誕生会を行いました。
保育園とおんなじ7月生まれのお友だち!
メタセコイヤのように大きくすくすく育ちますように!
どこからか「セミ」の鳴き声が…
子どもたちが、どこにいるんだろう?と一生懸命探していると…
セミの抜け殻発見!
抜け殻を洋服に付けてみたり、抜け殻同士でお相撲!
をして楽しんでいました。
ことり組を対象に、エコスクールが開催され、ゴミの分別やエコについて学びました。
いきなりゴミ怪人が現れると、ちょっぴりひるんでしまう子もいましたが、ワケルンジャーの登場に、一気に気持ちが高揚する子どもたち。
ゴミを分別することで、ゴミを増やさず、ゴミが生まれ変わっていくことを楽しく学ぶことができました。
最後には 森の妖精、もりりんも来てくれて、『ゴミを分別すること』『食べ物を残さず、生ゴミを出さないこと』『水を大事にすること』を約束しました。この年齢からエコや環境について興味をもつこと、大事ですね。
6月生まれのお友達のお誕生会を行いました。
大きく息を吸い込んでろうそくの火を吹き消し、また一つおおきくなったことをクラスの友だちとお祝いしました。
毎日、水やりしたり、草むしりしたり、花や小さな実を発見しながら育てている野菜も、順に大きくなり、収穫できるようになりました。
つきグループのお当番が、給食の先生に届け、何の献立に入るかを報告してくれます。自分たちで育て、収穫した野菜は、やっぱり一味違い、味の感想を言いながら、大事に食べています。
園庭で交通安全教室を行い、佐川急便の方、おまわりさん、秦野市の地域安全課の方から、子どもたちに、交通安全について教えてもらいました。
車と歩行者用の信号の違いや、横断歩道の渡り方を教えてもらい、一人ずつ横断歩道を渡る練習をしたり、トラックの運転席の乗車体験をしたりと楽しく安全を学ぶひと時となりました。
佐川急便の“cocoro”が登場すると握手をしたり、ぎゅっとしたり大喜びの子どもたちの姿が見られました。