冬にむけて大根の種まきを行いました。
5歳児の子どもたちが畑を耕したあと、4歳児と一緒に種をまいてくれました。
一生懸命掘った土はふかふかでまいたあとには「お布団みたい」と優しく土をかけてくれました。
美味しい大根になーれ!
5歳児の子ども達が今日のおやつ『とうもろこし』の皮むきのお手伝いをしてくれました。
給食の先生から とうもろこしを食べると どんないいことがあるかな?と質問があり色々考えてみたり、とうもろこしを選ぶときはひげが茶色い方?白い方?とおいしいとうもろこしの選び方を教えてもらいました。
いよいよ『とうもろこし』の皮むきスタート!
「かたいな…かんたんだよ…」などと言いながら頑張って1枚ずつ皮をむいていました。
むいていくと中から黄色い粒が見え、子どもたちも見えてきた!と笑顔に!
ひげもきれいに取りさやも自分たちで折ってできあがり!
おやつに出てくると…「あまーい」「おいしい」とおかわりも完食!小さいお友達においしかったと言われ、とても嬉しそうな子ども達でした。